こんにちは、桃池未依です。
泡風呂はそんなに入ることがないのですが、めったに入らないからこそテンションが上がります\(^^)/
今回は、LUSHのバブルバーの中で、見た目の可愛さにときめいた『魔法の杖』を紹介します!
『魔法の杖』とは?
色々なバブルバーがある中でも、この魔法の杖はクリスマスの限定商品。
2011年から販売されて毎年発売されているので、クリスマス限定ながらも定番商品の一つ。
価格
1,100円。
成分
炭酸Na、酒石酸K、ラウレス硫酸Na、グリセリン、ラウリルベタイン、香料、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化チタン、酸化スズ、赤218
香り
LUSHのフェアリーキャンディと同系統の香り。
使ってみた!
浴槽にお湯をはります。
お湯が溜まったら、魔法の杖のスティック部分を持ったままかき混ぜます。
ぐるぐると大きく湯をかき混ぜる感じで、星の部分を溶かしてゆく。
そう!
魔法をかけるかのように!
かき混ぜる腕はだんだん疲れてくるけども、初めて使うので楽しい!
どんどんピンク色に染まる!
同時にどんどん泡立ってきます。
このバブルバーは1回使い切りではなくて、複数回使えるらしく、3回が目安みたいです。
(もっと少量ずつ使おうと思えば使える)
桃池
というところでやめて、バブルバーはまた次回使うときのために乾かして保管します。
泡が足りないなと思ったので、シャワーの水圧で増やしてみました。
泡の増やし方は、洗面器でお湯をすくって落としてを繰り返したり、手でひたすらかき混ぜるなど、人それぞれです。
泡が一面に溜まったので入ってみました!
泡はそんなにきめ細かくはなくて、ふわふわとすぐに溶けてなくなってしまうけど、甘いキャンディーの香りとかわいいピンク色の湯がロマンチックさを残します。
少しとろみのある湯ざわりで、お肌もしっとりします。
お風呂上がり後の肌の残り香は少なく、風呂釜も特に汚さないのでお掃除も楽です。
感想
まず、第1にアイスキャンデーのような、見た目がかわいいところにテンションが上がる!
鈴がリンリン鳴るのもかわいい!
そして、お湯をくるくるかき混ぜるという使用方法が楽しい!
魔法をかけちゃうぞ\(^^)/てきな♪♪
そして、LUSHの入浴剤の中では珍しく、複数回使えるという点でコスパが高い!
香りもあまり好き嫌いが分かれない優しい甘さの香りなので、可愛いもの好きな人へのプレゼントには最適だと思います。
その他のおすすめの入浴剤はこちら